磐梯温泉①

雪見温泉して来ました
夕方着いた時は雪は降っていなくて、部屋からはこんな感じの景色
イメージ 1
 
 

温泉に浸かった後は夕食時間まで待てずに、福島県耶麻郡三ツ和村生まれの野口英世さんイラストのビールでかんぱ~い
(イラスト:やくみつるさん)
イメージ 2
 
 
 
そして、もう1つのお楽しみ・・・夕食です

食前酒は、ぶどう酒
・馬肉しぐれ煮
・鮭紅葉漬け
をいただきながら、またビールでスタート
両方、味が濃い目でまさに酒の肴です
 
 
 
・お造りは、かんぱち・まぐろ・いか・甘エビ
  とても新鮮で、甘エビの肝まで美味しかったです
・煮物は、三色信田巻・里芋白煮・海老甘辛煮・紅葉麩
  品の良い味付けの煮物でした
・茹でズワイガニ
イメージ 3
 
 
 
会津の郷土料理の「ざくざく煮」
  一口大に切ったいろんな根菜の醤油風味の煮物です
  地域によってお正月に食べたり、大晦日に食べたり、また、お祭りや節句等にも食べられる縁起物でもあるんだそうです
・焼き物は、つぼ鯛の幽庵焼き
  これがとっても美味しかった
  西京焼きとも違うし何に漬けた物なのかお聞きしてみたら、幽庵焼きというのは柑橘系のタレに漬けこんで焼いた物なんだそうです
・揚げ物は、海老・いか・丸十(サツマイモ)・会津人参
  丸十って?と思ったのですが、薩摩藩島津氏の家紋が丸に十字であることが由来で、日本料理の献立にはサツマイモを丸十と書くことがあるんだそうです
イメージ 4
 
 

上記の揚げ物は「会津山塩」という、大塩裏磐梯温泉から採ったお塩でいただきました
この塩は、昭和24年頃まで採塩していたそうです
物流運搬の近代化により海の塩が主流になってしまいましたが、平成19年7月に復活したんだそうです
イメージ 5
 
 
 
・お鍋は、和牛味噌鍋
なめこ蕎麦
ご飯と、デザートのレアチーズケーキとぶどうで夕食終了
イメージ 6
 
今回も、美味しく、楽しく、いろいろと勉強になるお食事でした