社会科見学 ~皇居~

風が吹いていなかったから、お堀に鏡のように映ってキレイ
イメージ 1



桔梗門をくぐり荷物チェックを受けてから、窓明館という建物に一度集まり参観申込書の記入や荷物を預けたり、ビデオや簡単な説明を受けます
ックリしたのは宮内庁生協があるの
そんなの大きな建物ではないけど、皇室グッズがところせましと並んでいたわ
まさかここでお土産が買えるとは
帰りには買えないので、出発する前のこの時にしか購入できません
イメージ 2
(右上)元枢密院庁舎
(右下)戦前に建てられた近代建築・宮内庁庁舎

参加者は外国人の方が多かったわ
ガイドさんの説明を聞きながら、ぞろぞろと移動しながら見学
1時間ちょっとのコースです



ビルと富士見櫓
イメージ 3



「長和殿」
天皇陛下や皇族の皆さんがお正月に手を振って下さる建物よ
長さが160mで宮殿で一番長い建物なのでそうです
イメージ 4
一般参賀天皇陛下や皇族方がお出ましなるのは中央バルコニー
一般参賀の際は、白い大理石の部分まで近づけるんだそうです
TVではその様子を何度も拝見したことはあるけど、もっともっと高い建物から手を振られているのかと思っていたわ

黄色い灯篭は有田焼で11基あります
建物の右側には「松の塔」と言われる大きな塔があり、葉と葉の間から光が灯すように作られた照明塔
イメージ 5



二重橋からの景色
イメージ 6



二重橋からは伏見櫓も見れます
京都の伏見城の櫓を解体して移築されたと伝えられています
この辺りでUターンして戻ります

長和殿の裏辺りの鳥のようなオブジェ、これどっかで見たことあるんだけど、結局その場では思い出せ無かったの
気になって調べてみたら、私の母方の田舎である佐渡にある博物館にレプリカが展示されているんだそうです
見たのは幼い頃なのに、覚えているものだわね
正確には、新宮殿の棟飾り 「瑞鳥」なんだって
イメージ 7

イメージ 8



御濠の蓮の花は少ししか見れなかったけど、一面に咲いている時は美しいんだろうなぁ
イメージ 9


また、違う季節に来てみたいと思いました
イメージ 10