京都・奈良の旅 2日目

奈良の「大神神社(おおみわじんじゃ)」
古事記日本書紀にも出てくる日本最古の神社です
イメージ 1

参道がとにかく気持ち良かった
これだけでパワーチャージできたように感じたわ
まずは、祓戸神社にお参りして、心身を祓い清めていただきます
イメージ 2

そのお隣にある夫婦岩にも参って、夫婦円満をご利益をいただきます
イメージ 3
山にご祭神が鎮まっているので本殿はありません
拝殿は、重要文化財になっています


巳の神杉(みのかみすぎ)
大物主大神の化身とされる白蛇が棲むことから名付けられたご神木
この神社内のいろいろな場所にお供え物として卵が置かれているのは、蛇の好物だから
こちらは裏側なんだけど、私は表より裏の表情の方が好き
イメージ 4



奈良の「長谷寺
アジサイで有名な長谷寺の総本山です
イメージ 5

ゴールが見えない長い階段を登っていきまーす
イメージ 6
登り切ったと思ったら、更に続きがあります(笑)
最初は段が低いけど、最後になるほど1段1段が高くなっていきます
全部で399段
イメージ 7
でも登り切って、断崖絶壁に建てられてる本堂の前の舞台に行くと、風がふいて気持ちいい~

本堂を「今長谷寺」そしてこちらは「本長谷寺」と呼んでいます
美しい五重塔は、遠くからも存在感がありました
イメージ 8

ラッキーなことに、今は期間限定で江戸期の復刻御朱印をいただけました
右側は長谷寺塔頭である「能満院」
腰痛持ちなので、足腰の健康祈願でこちらにも立ち寄りました
イメージ 9



夕食はバルにて
鉄板焼きのシーザーサラダと、一口チキン唐揚げ

イメージ 10

ワカサギとイカフリットと、カルボナーラ
日本では珍しい本場のカルボナーラの味付で美味しかった
イメージ 11